みなさんこんばんは!ユリウス皇帝です!
なんか最近「口座にお金遊ばせておくのもったいないなあ」と思い初めまして、
銀行に預けておくことで得られる利子も誤差みたいなものだし、資産運用を始めることにしました。
でもとりあえず、いきなり投資するのは怖いのでPontaポイントを使って始めた感じです。
ツイッターにも書きましたが、購入した銘柄はこちらです。
※マイページにログインしようとしたら、2022年1月23日までメンテらしいので、ツイッターに貼った画像を流用しました。
購入した銘柄
- JT 2株(プチ株)
- 明和産業 2株(プチ株)
- KDDI 1株(プチ株)
の3銘柄です。
それぞれの銘柄について解説していきます。
【2914】JT
- 業種 食料品
- コード 2914
- 配当権利確定月 12月 6月
- 年間配当額 1株あたり140円(だいたい)
- 配当利回り 6%(だいたい)
- 買った株価 2351円(手数料を含む)
株主優待
- 優待権利確定日 12月
JTの公式サイトでは
1年以上100株保有 自社グループ商品2500円分
1年以上200株保有 自社グループ商品4500円分
1年以上1000株以上保有 自社グループ商品7000円分
1年以上2000株以上保有 自社グループ商品13500円分
となっています。
私が購入したのは2株分ですので、優待は得られません。
ただ、年間配当額が140円(予想)なので、配当金は280円笑になりますね。
JTは多くの方に愛される高配当株ですので、そのうち100株は保有しておきたいところです。
現在の株価でいくと2351円×100株で235100円必要になりますね。
そして年間配当金は14000円(予想)
毎年配当金が得られることを考えると、決して高くはないと考えています。
株というのは完全に不労所得なので、長期保有を前提に考えた結果、100株購入はありだと思っています。
単純に日ごろからお世話にもなっていますからねwww
【8103】明和産業
- 業種 卸売業
- コード 8103
- 配当権利確定日 3月 9月
- 年間配当額 1株あたり118円(だいたい)
- 配当利回り 11%(だいたい)
- 買った時の株価 1108円(手数料を含む)
株主優待
なし。
過去に100株で500円分のクオカードがもらえたらしいです。
これは株価のわりに配当利回りが高かったので買いました。
こちらの配当を見た感じ、結構波があります。
しばらくはプチ株のまま保有し、恐らく単元株(100株)にはしないと思います。
【9433】KDDI
- 業種 情報・通信
- コード 9433
- 配当権利確定日 3月 9月
- 年間配当額 1株あたり125円(だいたい)
- 配当利回り 3.5%(だいたい)
- 買った時の株価 3602円(手数料を含む)
株主優待
- 優待権利確定日 3月
KDDIの公式発表では
1年以上100株以上保有 3000円分の「Au payマーケット カタログギフト」
1年以上1000株以上保有 5000円分の「Au payマーケット カタログギフト」
5年以上100株以上保有 5000円分の「Au payマーケット カタログギフト」
5年以上1000株以上保有 10000円分の「Au payマーケット カタログギフト」
KDDI株については、私自身AUを使用していますので、買ってみることになりました。
株主優待も悪くなく、配当の利回りも良いのでこれは単元株(100株)にする予定です。
100株保有でだいたい36万円ですね。
KDDIの年間配当額は12500円。
優待も考えると、結構良いのではないかと思っています。
合計はどうなの?
JTとKDDIを両方100株買うと、だいたい60万円。
得られる配当金が概ね
26500円となります。(税金を抜いたざっくりとした計算)
これを月で割ると
2208円となります。
す、すくねえ・・・・!
これじゃやる意味ねーじゃねーか!おい!
買った株は消えない そのまま資産になる
上記では年間のおおむねの投資額と配当額を書きました。
でも買った株は消えません。
今まで預金の中に埋まっていた60万円は、年間26500円生み出すお金となったのです。
つまりお金に働いてもらうという考えです。
株は少しずつの積み重ねです。
株価が暴落でもしない限り、60万円はまだ自分の資産として残っています。
デメリットもあるよ
私が考えるデメリット
もしどうしようもなくなってお金が必要になった場合、恐らく株を売るという選択肢が必要になることもあると思います。
その時に買った時より株価が下がっていたら、とても悲しい思いをしますよね。
それが資産運用のリスクだと思います。
そうならないために、貯金も大事です。
生活に必要なお金は確保し、
余剰金で資産運用をすることをおすすめします。
投資における心構え(私の場合)
まず、株式を購入するときは必ず余剰金で行います。
レバレッジ?先物?信用取引?株式のデイトレード?
絶対にやりません。
配当金投資の最大のメリットは、株式を買ったあと放置してもいいということだと思います。
毎日株価を気にしてたらハゲるのが速まります。
私は投資もしますが、貯金もしています。
自分自身の目安として、2年ぐらいは暮らせるぐらいは貯金している感じです。
株の取引は必ず余剰金で行い、コツコツ積み重ねていきましょう。
あれ?なんかのゲームと似てるな?
資産運用しようと決意した本
私が資産運用をしようと決意した本を紹介します。
Youtuberの両学長のお金の大学です。
- 貯める力
- 稼ぐ力
- 増やす力
- 守る力
- 使う力
あとおすすめの副業や、株式投資のやり方など網羅的に書かれた本です。
資産運用を考えている方は、ぜひ読んでみてください!!
ちなみに資産運用を考えていなくても、普段生活していく上でお得なお金の使い方など様々なことが書かれています!
ちなみに両学長のYoutubeチャンネルは
こちらです。
まとめと2月購入予定の銘柄
配当金投資は一気にお金を増やす方法ではないことに注意。
投資は必ず余剰金で!
コツコツ積み上げていきましょう!
ちなみにツイッターでエネオスの株を買うとか言っていましたが、多分買いません笑
KDDIをプチ株から単元株にする予定です。
つまり残り99株買うということです。
投資での収支報告もツイッターかブログ、もしくは両方でやっていきたいと考えています。
気になる方はツイッターもフォローしていただけると嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Youtubeにて動画投稿もしていますので、よろしければそちらもチャンネル登録よろしくお願いします。
私のYoutubeチャンネルはこちらです。
2月の株式投資
他の記事(リネージュW)
コメント